2006年5月25日~5回 明治大学特別講義 農薬汚染問題
明治大学 特別講義 「知ってやろうじゃないか 暮らしの中の農薬汚染」
反農薬東京グループからのお知らせ
見渡せば、農薬だらけ。薬剤だらけ。
いっぽう、アレルギーは3人に一人、いつも体調の悪い人があちこちに。
さらに、化学物質過敏症という新しい環境病も増加中。このままでいいのか。
原因究明と対策に乗り出そうじゃありませんか。まずは知ることから始まります。
日時 2006年5月25日(木)から6月22日まで
毎週木曜日 13時00~14時30分
場所 明治大学駿河台校舎 リバティタワー1096教室(9階)
講師 辻万千子氏(文学部特別招聘教授)
略歴
同志社大学文学部社会学科卒業
1982年 反農薬東京グループ設立 現在代表
著書(いずれも共著)
農薬毒性の事典(三省堂)/暮らしの中の農薬汚染(岩波書店)
反農薬シリーズ14冊(反農薬東京グループ)
プログラム
第1回【5月25日(木)】 <法規制の問題点>
身近な殺虫剤等の法規制は抜け穴だらけ
すべての商品の安全性は保証されていない
第2回【5月1日(木】 <市民運動の成果>
そろそろ始まる街路樹の農薬散布
住宅地周辺での農薬散布規制の通知
第3回【6月8日(木)】 <食の安全は?>
始まった残留農薬ポジティブリスト制度
農業者はおおあわて、消費者は?
第4回【6月15日(木)】 <判明した毒性>
農薬の毒性-次々明らかになってくる
脳神経への影響が取りざたされている
第5回【6月22日(木)】 さて、われわれは何をしたらいいのだろう
どなたでもご参加ください
[ 06/05/18 他のイベント ]