« 2010年8月 | 2010年9月 | 2010年11月 »
長崎県大村市、8000食規模のセンター計画
●長崎県大村市、8000食規模のセンター計画
長崎県大村市は、(仮称)大村市学校給食センターにかかる設計の委託を、公募プロポーザルにより行った。「応募要領」によると、
大村市全域の小学校15校、幼稚園6園の給食調理(約7,010食)、配送を行う施設となる。2献立、最大8000食で、炊飯設備、
食物アレルギー対応を用件にしている。2012年9月より給食供給を予定。
大村市
http://www.city.omura.nagasaki.jp/
(仮称)大村市学校給食センター建設工事設計業務委託 公募プロポーザル応募要項
http://www.city.omura.nagasaki.jp/file/temp/2277577.pdf
[ 10/09/25 施設設備 ]
長崎県諫早市、8000食規模のセンター計画
●長崎県諫早市、8000食規模のセンター計画
長崎県諫早市は、新たに(仮称)諫早市東部学校給食センターを建設し、現在の4学校給食センターを統合、
2007年に運用がはじまった西部学校給食センターとの2センターで全市の小中学校に給食を供給する。
新センターの設計にかかるプロポーザル入札を実施した。
諫早市は、28小学校、6中学校で完全給食、8中学校でミルク給食を実施している。
新センターは、24校を対象に、最大8000食の調理能力を持ち、2献立、炊飯設備、70食程度の食物アレルギー対応を行うとしている。
諫早市
http://www.city.isahaya.nagasaki.jp/
諫早市■(仮称)諫早市東部学校給食センター設計者選定競技の実施について
http://www.city.isahaya.nagasaki.jp/info/2010/2010_090.htm
[ 10/09/25 施設設備 ]
愛知県扶桑町、3500食規模のセンター建設
●愛知県扶桑町、3500食規模のセンター建設
愛知県扶桑町は、3500食の学校給食センターを建設し、2011年9月より供給を開始する予定。6月に建設入札を開始した。
扶桑町
http://www.town.fuso.aichi.jp/
[ 10/09/25 施設設備 ]
熊本県合志市、3500食規模のセンター建設
●熊本県合志市、3500食規模のセンター建設
熊本県合志市は、3500食の学校給食センターを建設するため、設計業務の入札を実施した。
合志市
http://www.city.koshi.lg.jp/
入札情報
http://www.city.koshi.lg.jp/nyusatsu/pub/detail.asp?c_id=39&pg=3&KouID=6&id=884&selS=0
[ 10/09/25 施設設備 ]
香川県観音寺市、合理化計画
●香川県観音寺市、合理化計画
香川県観音寺市は、2010年7月「観音寺市第2次集中改革プラン」を発表。学校給食調理の民間委託を重点項目して掲げた。
計画によると調理員の退職不補充を続けつつ、2012年度には民間委託を開始するとしている。また、
学校給食調理施設の統廃合及び調理方式の改善も計画に掲げている。大野原給食センター、豊浜中学校調理場、豊浜小学校調理場の統合新設、
伊吹学校給食センターの改修等が検討され、2012年度よりそれぞれ計画の実行を行うとしている。
観音寺市
http://www.city.kanonji.kagawa.jp/
第2次集中改革プラン
http://www.city.kanonji.kagawa.jp/info/kouhou/pdf/kaikaku_20100729.pdf
[ 10/09/25 委託・合理化 ]
滋賀県日野町、鹿肉カレー給食
●滋賀県日野町、鹿肉カレー給食
滋賀報知新聞2010年8月28日付ほかによると、農林業への獣害となっているシカの肉を学校給食に活用するための研修会が開催された。
滋賀県日野町では、猟友会が狩猟したシカは自ら設置した処理施設で捕獲後30分以内に解体、
適切な処理をしてシカ肉としてフランス料理店やカレー店に納品。カレー店では臭みを抜く調理を行って、提供していた。
この調理方法を学校給食の調理員、栄養士らに伝授、2010年秋に学校給食で登場するという。
滋賀報知新聞 学校給食で「鹿肉カレー」
http://www.shigahochi.co.jp/info.php?type=article&id=A0005410
「カレーハウスCoCo壱番屋」「鹿カレー」が大ヒット(日野町役場農林課)
http://www.maff.go.jp/kinki/seisaku/6zi_sangyo/55sen/pdf/7_7jirei.pdf
[ 10/09/25 食材・地場産 ]
東京都三鷹市、給食残さたい肥化で野菜栽培
●東京都三鷹市、給食残さたい肥化で野菜栽培
東京都三鷹市は、毎年夏に、エコトウモロコシを市内全小学校4年生に贈呈するほか、学校給食に使用している。このトウモロコシは、
学校給食の残さ等と、公園などの剪定枝葉をたい肥化し、三鷹地区の農家が使用して栽培したもの。
三鷹市
http://www.city.mitaka.tokyo.jp/
三鷹市報道発表2010年7月12日
http://www.city.mitaka.tokyo.jp/c_press/021/021068.html
[ 10/09/25 食材・地場産 ]
紙版10月号掲載
紙版ニュース10月号を掲載しました。
購読者の方は以下からダウンロードしてください。
時事ニュース等を追加しました。この下の最新記事リストからご覧ください。
10月は、名古屋でCOP10(生物多様性条約締結国会議)が開催されます。また、関係するMOP5も開催されます。こちらは、
カルタヘナ議定書の会議です。動植物など生物の絶滅への対応、里地里山などの人が関わってできた自然のバランスの維持、
遺伝子資源や遺伝子組み換えの問題などが話し合われる会議です。「食」のもとは「生物」です。「教育」に関わる内容も多くあります。
ぜひご注目ください。
2010.10 ダウンロード (会員のみ)
今月のトピックス 東京都23区の民間委託状況
今月のトピックス2 北海道、福島県、食育推進計画第2期スタート
今月のトピックス3 大阪府の中学校スクールランチ等推進事業について
今月のトピックス4 栄養教諭配置状況
Q&A センター給食って、出前みたいなイメージがありますが…
「衛生管理」「民間委託」についての「まとめ冊子」ができました。
過去の記事一覧はこちらです
購読(会員)申込はこちらです
-------------------------------------
リンクはこのページ、http://gakkyu-news.net/jp/にお願いします。(連絡不要)
学校給食ニュースホームページへの問い合わせ
desk@gakkyu-news.net
購読・
会費等についてのお問い合わせ
kyushoku@daichi.or.jp (全国学校給食を考える会)
迷惑メール防止のため、@ の字は全角文字で掲載していますので、@
を半角文字に変えてから送信してください。
皆様からの投稿、情報提供をお待ちしております。
匿名・ペンネーム(ハンドル)でも構いません。また、掲載・非掲載のご要望にも応じます。
電話、郵便等での連絡先
全国学校給食を考える会
(106-0032) 東京都港区六本木6-8-15 第2五月ビル2階
TEL 03-3402-8902 FAX 03-3402-5590
[ 10/09/25 最新情報 ]